安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

静かな病院

美容/健康

今、病院の中にいます。
静かです。
そして人がいません。

医療崩壊によって、
戦場近くの野戦外科病院のような
混乱した状態に陥っているのではないかと
想像していた私は、拍子抜け。

順番待ちで待たされるだろうと思っていましたが、
入口での体温測定と簡単な問診以外、
特別なことは何もなく、
人が少ないから、列にも並ばず、
採血もスイスイ進んで、
今、MRIの検査待ちです。
検査予約時間の1時間半前に、
到着してしまったからです。

採血の検査技師の話ですと、
急を要さない患者さんには、
予約を延期してもらっている医師もいるようですし、
患者の側から
予約を延期してもらった人も多いようです。
ともかく外来のフロアには、
普段の1/10ぐらいしか、人がいません。
待ち合いのベンチも充分間隔を空けて座れます。

こんなに空いているのなら、
パンデミックも悪くないと
勘違いしてしまいそうです。  ☆\(ーーメ)

もっとも病棟の方は、
かなり逼迫しているのではないかと思いますが。

早く予約時間にならないかな…。

MRI検査は、朝から食止めなので、ひもじぃ〜!
それでも検査が終われば、
帰り道に
何か美味しいものでも
食べて帰る楽しみがあったのですが、
今回ばかりは寄り道せずに、
まっすぐ帰るべきでしょう。

さて、そんなことを徒然書いている内に
予約時間が近づいてきたので、
トイレを済ませておこうと思います。



検査終了、外来診察も終わって、
今、薬局にいます。

私の担当医に言わせると、
今日の病院の空き具合は、
風評被害みたいなもので、
この病院はいつも通りに営業中。

採血検査の結果も、MRI検査の画像も、
まったく問題なしで、次回は7月。

「7月には感染拡大も終息していますかね」、
と尋ねれば、あっさりと、
「変わっていないでしょ」。
まあ、私もそう思います。

ともかく、こんなに空いていて、
待つこともない通院なら、
大歓迎。

おっと、薬で呼ばれた。
ここも早い。
これで今日の用事はおしまいです。
ラッシュになる前に、
さっさと帰ります。

  • 安寿

    安寿

    2020/04/18 13:17:03

    >ソルトさん

    院内感染のニュースが流れていますし、
    大きな病院は、当然のことながら新型コロナウィルスの患者を抱えているでしょから、
    みんな、病院に行くことを敬遠しているようですが、
    少なくても、この病院に関しては、まったく問題なし。

    病院内が混雑・混乱しているようであれば、
    待ち時間の間、屋外でコーヒーでも飲んでいようか、
    その方が院内感染のリスクも減らせるだろう
    と考えていたのですが、
    こうも人が少ないのなら、病院内で待った方が正解。
    一度、外に出てしまうと、
    再度、検温と問診を受けなくては院内に入れないという事情もあります。

    いつもの待ち合いなら、座われるところを探さなければいけないのですが、
    昨日の待ち合いは、5人掛けソファを私一人だけで使っていましたし、
    その前後のソファにも、人が座っていない。

    これなら快適です。
    もっとも、こんな状態が続くと、
    今度は病院経営が成り立たないのかもしれませんが。

  • ソルト

    ソルト

    2020/04/17 22:10:55

    問題なくて良かったです。
    今は風邪みたいな症状なら簡単に病院に行けませんし、逆に外来は空いてるんでしょうか?
    私は8月に病院の診察と検査予約が入ってますが、まだ収束は無理でしょうかね‥‥(--;)