安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ようやく秋刀魚を食べました。

日記


先週まで北海道産、
つまり花咲港や釧路港に水揚げされた秋刀魚だったのですが、
昨日からは宮城産、
つまり気仙沼港や石巻港に水揚げされた秋刀魚が出回りました。
値段も1本140円。

例年の1本100円に比べると、まだ割高ですが、
これなら許せます。
大根も安くなってきたし。

てなわけで、昨晩、
ようやく今年最初の秋刀魚を味わいました。

これから何度か味わいたいです。

  • 安寿

    安寿

    2020/10/31 18:32:14

    >ソルトさん

    魚焼き用の網を使えば、大丈夫。

    とはいえ、魚焼き用の網を使うと、
    煙をもうもうと上げて秋刀魚を焼くことになり、
    マンションなんかで、それをすると
    家中、秋刀魚の煙が立ち籠めてしまいますし、
    隣近所にも顰蹙なんでしょうね。

    世知辛いなあ。

  • 安寿

    安寿

    2020/10/31 18:27:11

    >バナナさん

    秋の味覚とか言っても、
    松茸は高すぎるし、
    栗は下処理が面倒くさいですからね。

    秋刀魚は塩を振って焼くだけ。
    あと、大根をたっぷりおろして、
    カボスかスダチを搾ればいい。

    至福のひとときです。

  • ソルト

    ソルト

    2020/10/28 22:16:16

    サンマ食べたいです。
    只魚焼きグリルが最近壊れました(>。<)。

  • バナナ

    バナナ

    2020/10/27 17:30:41

    サンマ美味いからなあ、、、