安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ふきのとうを植えてみた。

日記


日曜日は雨になると、天気予報で言っていたので、
土曜日のうちに、春のガーデニング。
今年はハーブを植えてみました。

タイムとオレガノの苗木を植え、
コリアンダー(パクチー)の種を蒔く。
そして、今年の目玉は、ふきのとう。

ふきのとうの球根というべきか、地下茎というべきか、
ともかくそれを陽が当たる場所に植え、
6月頃の蕗を、
そして来年のふきのとうの芽吹きを待つ。

蕗味噌にして食べてやるんだ。

  • 安寿

    安寿

    2021/03/27 16:02:02

    >夏子さん

    小さな庭ではニラが育ってきたので、
    今日はニラ玉のみそ汁を作ってみました。
    あと一月もすれば、エンドウ豆が収穫できるでしょう。

    ううう~、食べられるものばかり植えている気がする。

  • 安寿

    安寿

    2021/03/27 15:59:47

    >るりこさん

    ふきのとうはすぐに大きくなり、
    色も悪くなってしまうので、
    芽吹いてすぐのものを収穫して、
    すぐに茹で、すり鉢で味噌やみりんと合わせて、
    瓶に密閉しておくのです。

    御飯だけでなく、豆腐などに乗せてもいいと思います。
    ほろ苦だけどね。

  • 夏子

    夏子

    2021/03/22 12:04:59

    春は楽しみも増えますね。

  • るりこ

    るりこ

    2021/03/22 10:25:06

    蕗味噌ってどんなものかなと思って調べてみたら美味しそうで食べたくなりました(*^_^*)ご飯が進みそうですね♪