おいしいコーヒーが飲みたい
朝、起きるとまずお湯を沸かしてコーヒーを入れるのが日課である。
ペーパーフィルターにコーヒーの粉を入れてなるべく細くお湯を入れていく。
その時立ち上る香りが好きだし、早朝に一人で飲む、ミルク多めのカフェオレの味が好きだった。
それを飲みながら、弁当を作ったり洗濯物を干す支度をしていた。
もう10年以上続く習慣である。
そのコーヒーの香りがおかしい。
味も、変な風味が混ざっている。
というか、コーヒー以外もみんなまだおかしいのだが。
嗅覚と味覚は2か月くらい戻らないという話は本当なのだろうか。
私の場合、味は甘みは感じるが、塩味はあまり感じない。
にんにくは少量でもすぐわかるが、なんかとてつもなく変な風味に変換されている。
ナンプラーはわかるが、しょうゆはわからない。
スープの素とかを使うと、すごく変な味になる。
ごま油はなぜか香りだけは感じられる。
めんつゆは味を感じることがあるので、療養中はよく冷やし細うどんを作ってもらっていた。
トーストしたパンは食べやすい。
味がわからなくても触感が楽しめるので、朝食はたいていトーストに肉と野菜を挟んだものだ。
だけど、昼と夜はほとんど味がわからない。
筋肉が落ちてしまっているのがわかるので、なるべくたんぱく質を取ろうとしているが、いわゆる味気ない食事になる。
あと、味付けがどうなっているか、確認できないんだよね。
今までの調子で調味料を入れているから、すごく外したりはしてないと思うのだけど。
冷やしうどんが食べたいな、と思うこともあるが、会社には持っていけない。
家のみんなは私の療養中に食べ過ぎたので、もうしばらく食べたくないのだそうだ。
しかし、めんつゆはおいしく感じたのに、しょうゆも味噌汁もダメって何なんだろうね。
glycogen
2021/08/22 18:31:18
レガオさん
最初は全く分かりませんでしたが、今は過渡期なのでしょうか。
早く「おいしい!」と思えるようになりたいです。
療養中は子供たちが3食作ってくれていたのに、味の感想が言えないのがすごく悔しかったです。
レガオ
2021/08/22 00:03:00
そうなるんですね。
全く感じ無くなる方も居るようですが、少しでも早く戻りますよう。