安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

追悼 おおたか静流

日記


おおたか静流さんが亡くなったそうで…

「おもいとげねば」を聞いて追悼。
  ↓
Sizzle Ohtaka (おおたか静流) - Omoi togeneba (おもいとげねば) [Remaster] - YouTube

おおたか静流Youtubeチャンネル
  ↓
Sizzle Ohtaka Youtube Channel « おおたか静流・Sizzle Ohtaka Official Website (sizzle-ohtaka.com)

  • 安寿

    安寿

    2022/10/16 15:34:07

    >りゅぬさん

    ゴジラも好きだったりするのです。

  • 安寿

    安寿

    2022/10/04 17:22:19

    >りゅぬさん

    そうでしたか。

    りゅぬさんのプロフィールを拝見したのですが、
    伊福部昭の琴曲なんかが紹介されていたので、
    これは、かなりの玄人だなと思ってました。

    伊福部昭の「シンフォニア・タプカーラ」が好きです。

  • 安寿

    安寿

    2022/09/26 17:33:11

    >りゅぬさん

    そうかあ、おおたか静流さん、
    ショーロクラブとも一緒に、
    レコーディングやコンサートを行っていたんですね。
    知らなかった~。

    りゅぬさんって、音楽関係の仕事ですか?

  • 安寿

    安寿

    2022/09/15 19:11:18

    >うとうとさん

    1980年代、
    「上々颱風」や「たま」といった
    無国籍というか、多文化というか、
    エスニックな感じの音楽が流行りましたが、
    おおたか静流さんも、その流れの中から登場した一人だったように思います。

    テレビに出たり、アリーナのような大会場でコンサートを開くのではなく、
    観客と近い距離感で、音楽を一緒に楽しむスタイルが好きでした。

    合掌。

  • うとうと

    うとうと

    2022/09/12 09:49:57

    他の楽曲も聞いてみました。
    日本をはじめ世界中の民族の心を歌えた人のように思えます。
    おおたか静流さんをもっと早く存じ上げていれば・・と残念です。

  • 安寿

    安寿

    2022/09/10 10:47:56

    >Lydiaさん

    『おもいとげねば』は、歌詞からも分かる通り、
    遊女が好きな男と駆け落ちしていく歌なのです。
    恋路の道行きが心中に行き着こうとも、
    「おもいとげねば、かごの鳥」。

    自由な感じが好きです。
    反骨な感じが好きなのです。

  • Lydia

    Lydia

    2022/09/08 16:28:45

    おおたか静流さん
    今まで存じませんでしたが、歌聴いてみました
    エキゾティックな歌声と雰囲気が独特ですね。