森の中、濃霧に包まれた朝
今朝は寒かったので、
布団の中でグズグズしていました。
9時近くになって、ようやく起き出してきて、
窓の外を眺めたら、あたり一面真っ白。
この家は濃い霧に包まれていたのでした。
森の中を漂う濃霧。
こりゃ、神秘的だと思って、
カメラを持って散歩に出たら、
寒い寒い。
家に戻って、セーターを着、アウターを羽織って、
再度出発。
ですが、濃霧は、みるみる内に晴れてしまい、
散歩の終わり頃には、かなり強い雨に変わってしまいました。
家の周辺は、まだ紅葉になりませんが、
散歩によく行く近くの湖では、来週、
紅葉を見に来た人を対象にした野外イベントや
花火が行われるとのこと。
ですが、湖のまわりもまだ紅葉していません。
それだけ、今年の夏は暑かったらしく、
そのため、紅葉も遅れているみたいです。
日曜日の夜に首都圏に移動しますが、
最近になって明らかになってきた不都合が一つ。
軽自動車での長時間運転は、
腰が痛くなる。
特にAT車の場合、左足を使わないので、
腰の左側が辛くなる。
左足を置くところに、
踏ん張れるフットレストがあればいいのですが、
スズキの車は、左足のところにフットブレーキがあるため、
このフットブレーキが邪魔をして、
しっかりとしたフットレストがありません。
仕方がないので、
座席の位置を変えてみたり、
座布団を敷いてみたりして、
なんとか心地よく運転できそうなポジションを見つけようと
試行錯誤しています。
こんなことなら、左足でクラッチを踏む
マニュアル車にしておけばよかったかな。
マニュアル車の方が値段も安いし。
安寿
2024/10/10 21:40:58
>鳩羽さん
シートの前後や傾きは調整していたのですが、
シートリフターというものがあったのですか。
調べてみたら、あ、あった。 ☆\(ーーメ)
それで、今日は一番低い位置にして乗ってみることに。
あ、あまり痛くない。
ひょっとして、これが私のベストポジションだったのか?
これからいろいろ試してみる必要がありそうです。
一番低い位置にして運転して、
ふと、バックミラーを見たら、
車内の天井が映ってた。
そうか、そこも調整しなければいけないのね。
鳩羽
2024/10/09 11:24:03
こんにちは^-^
ドライビングポジション的なことでしょうか。
寒冷地仕様でターボ付きなら、シートリフターがついていると
思います(多分手動)。ハスラーはこの調整幅が他の車よりも
大きいです。ちょっと調べたのですが、4、5cm位です。
高めに設定すると視界が良好になり、低めに設定すると
ドライブ中の頭の位置が低くなるためブレにくくて楽とのこと。
あと単純に乗ったときに一度座り直すと腰痛予防になります。
車って片足で踏み込んで座るため体がCの字のように、右腰が
縮み、左腰が若干伸びた状態で座ります。
このまま運転すると左の腰とお尻に負担がかかりやすいです。
リフレの施術でも何人かそういう方がいらっしゃいました。
あとはカー用品売り場のドライブ用のシートやクッションかなぁ…。
楽になると良いですね。
安寿
2024/10/07 18:22:12
>ソルトさん
私が新たな拠点としたこの場所は、
いわゆるリゾート地なのです。
角度的に、家の窓からは花火は見えませんが、
家の外に出れば、はっきりと見えると思います。
でも、花火会場の湖まで歩いて30分ほどなので、
ヘッドランプを付け、折りたたみ椅子を持って、
湖畔で花火を眺めようと思ってます。
晴れるといいな。
安寿
2024/10/07 18:17:57
>うとうとさん
こちらも、ここから見ると、
下になる市街地が雲海に覆われていることがあります。
やまとは くにのまほろば
たたなづくあおがき やまこもれる
やまとし うつくし
…てな感じかな。
ソルト
2024/10/06 16:48:24
観光客が来るなんて!
お家の中からも眺めることができるのでしょうか?
紅葉するのが楽しみですね(^^)。
長時間の運転も大変ですね。
気を付けて運転なさってください。
うとうと
2024/10/06 16:20:55
こちらはあと2週間もすると雲海が広がる時期になります^^
山の稜線ごとに霧のかかり方が違って、
濃霧のところから立ち上って消えていく霧を見ていると、
古人もこんな風景を和歌に呼んだんだろうなぁなんて思います。